2023年5月8日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 Nakashima0124 技能実習生 玉掛けの技能講習 新年度の疲れも溜まる時期ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?本日は、各地で活躍をしている技能実習生にスポットライトをあて皆様にご紹介します。今回の主役は福岡で建設関係の仕事をしているミャンマーの実習生です。業務で玉掛 […]
2023年4月24日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 Nakashima0124 技能実習生 出張について 弊組合の通訳からのお知らせになります。突然ではありますが、”私はどこに向かっているでしょうか?”答えは、日本全国を飛び回っています。現在、弊組合では15県にある企業様の監理業務を行なっています。そのため地域ごとに区域を分 […]
2023年4月6日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 Nakashima0124 技能実習生 歓迎会 4月から新年度になり新しい環境に身を置くことになった方も多いのではないでしょうか。技能実習生も時期は違えど、母国を離れ新しい環境に飛び込み右往左往しながら知識や技術力の向上に励んでいます。そうした中、企業様のご厚意で歓迎 […]
2023年3月24日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 Nakashima0124 技能実習生 入国のご報告 先日、ミャンマーから3名の技能実習生の受け入れを行いました。勤勉さとお茶目さを兼ね備えている3名です。現在は北陸の企業で働いています。入社の際は、弊組合の通訳が同席をさせていただき、生活の心配することなく業務に携われるよ […]
2023年2月15日 / 最終更新日時 : 2023年1月31日 Nakashima0124 技能実習生 入国の報告 (食品加工) 本日、技能実習生2名が入国しました。今朝、成田空港の外気温は氷点下2度。初めて体験する真冬の気温に初めは喜んでいましたが、次第に喜びから苦痛に変わり真冬の洗礼を受けておりました。これから様々な体験や経験、そして失敗をする […]
2023年2月9日 / 最終更新日時 : 2023年1月31日 Nakashima0124 技能実習生 入国のご報告(介護職) 介護職の技能実習生が成田空港に到着しました。介護職種を希望する技能実習生だけあって、細かな日本語の勉強を行なっており日本に住む留学生よりも流暢な日本語を身につけています。実習後の目標は、介護福祉士の国家資格取得!今はまだ […]
2023年2月3日 / 最終更新日時 : 2023年1月31日 Nakashima0124 技能実習生 日々の学び 今回、ご紹介する実習生は金属塗装作業を行なっている技能実習生になります。入国時から日本語の鍛錬を積んできましたが”もっと日本語を学びたい”という技能実習生本人からの強い希望があり受け入れ企業にご協力を仰ぎ日誌をつけること […]
2023年1月23日 / 最終更新日時 : 2023年1月19日 Nakashima0124 技能実習生 送り出し機関の紹介 皆さん、”送り出し機関”という言葉を知っていますか?技能実習生は母国で基礎的な日本語教育を受けてから日本に入国します。その日本語教育を行なっているのが送り出し機関です。入国前の期間でどこまで語学の基礎力を身につけることが […]
2023年1月13日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 Nakashima0124 技能実習生 成長の足跡 2023年の投稿は、厚生労働省が行なっている技能検定随時3級の試験を受験した実習生の紹介から始めます。皆、我が子同然に思っておりますが、私個人として熱を入れてご紹介したい実習生になります。入国当初、他の実習生に比べて日本 […]
2022年11月29日 / 最終更新日時 : 2022年11月29日 Nakashima0124 技能実習生 実習生の紹介 本日は慣れない地で頑張っている技能実習生をご紹介いたします。先日、企業様から技能実習生を1名で雇用したいけど可能でしょうか?というご質問を頂きました。私どもの答えは、「可能です!」。実際、1名で雇用を行なっている企業様も […]