2021年7月8日 / 最終更新日時 : 2021年7月8日 Nakashima0124 技能実習生 新型コロナウイルスの予防資料 本日、4度目の緊急事態宣言の提言がなされました。技能実習生にも再度、感染症予防の徹底を行なってまいります。今回は、弊組合が技能実習生に配布しているミャンマー語資料をご紹介します。実習生自身、コロナに感染したくないという想 […]
2021年6月25日 / 最終更新日時 : 2021年6月25日 Nakashima0124 技能実習生 実習生の帰国 昨日、弊組合の実習生1人が母国ミャンマーへ帰国しました。帰国の手土産について話が及ぶと耳が不自由になった母親のために補聴器を買って帰っていると話してくれました。弊組合で監理している実習生は、家族想いの優しい実習生が多いで […]
2021年6月18日 / 最終更新日時 : 2021年7月7日 Nakashima0124 技能実習生 臨時便での運行(ミャンマー) 先日の投稿に引き続き、ミャンマーへ帰国することに焦点をあてお伝えします。ミャンマー行きは、全日空の臨時便で運航しています。大切な事前準備は、手荷物の大きさ・重量、機内に持ち込めないものなど各航空会社で決まりごとがあること […]
2021年5月7日 / 最終更新日時 : 2021年4月20日 Nakashima0124 技能実習生 成長の姿 2020年1月に入国したミャンマー技能実習生をご紹介します。入国した時は、とても不安ですと話をしていましたが、1年たった今では、重機を乗りこなす技術を身につけ立派な技術者に成長しました。作業服についた汚れからも、成長の足 […]
2021年4月13日 / 最終更新日時 : 2021年4月20日 Nakashima0124 技能実習生 2021年 花見 ミャンマー実習生の休日をご紹介します。福岡県の実習生から、「技能実習先の会社の人と、花見をしてきました!」と写真付きで連絡がありました。今回の写真を送ってくれた実習生は、桜を鑑賞することが来日中の一つの目標だったそうです […]
2021年2月24日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 Nakashima0124 技能実習生 技能実習生(福岡県会社)の紹介 先日、入国した技能実習生の企業への配属が終わりました。今回の配属先は、福岡県にある自動車整備会社になります。配属までの道中、今の想いやなぜ技能実習生になろうと思ったのか、話す時間を持つことができました。ミャンマーでは、8 […]
2021年1月12日 / 最終更新日時 : 2021年1月15日 Nakashima0124 技能実習生 ミャンマー技能実習生の受け入れ 先日、昨年の春頃に入国予定だったミャンマー技能実習生10名が成田空港に到着しました。入国までの間、日本語の勉強を行なっていましたので、高い日本語の能力を有しています。技能実習生の一人は、技能実習期間中にN2の試験に合格す […]
2020年12月11日 / 最終更新日時 : 2020年12月24日 Nakashima0124 技能実習生 技能検定試験 弊組合で監理を行っている技能実習生2名の技能検定が無事に終了しました。入国から9カ月の期間での受験となりましたが、実習生活で学んだことを遺憾なく発揮できたことでしょう。今後の予定として、技能実習2号へ在留資格の切り替えを […]
2020年11月20日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 Nakashima0124 技能実習生 待機中の技能実習生について 現在、日本へ入国ができずに待機を強いられている実習生が数多くいます。弊組合で監理する実習生も例外ではありません。そうした実習生のサポートとして、インターネットを使用した情報の提供等を行っていました。不安な気持ちを抱えてな […]
2020年10月7日 / 最終更新日時 : 2020年10月7日 Nakashima0124 技能実習生 技能検定(農業職種) 先日、弊社で監理を行なっている農業職種実習生の技能検定が無事、終了しました。弊組合では、母国語での試験対策や過去問題の作成等のサポートを行なっております。実習生にとって、日本語での試験はとても負担の多いものとなっています […]