2022年6月9日 / 最終更新日時 : 2022年6月9日 Nakashima0124 技能実習生 入国までの裏話 先月入国をした技能実習生も日本の生活に馴染んできたようです。標高の高い地域に住んでいた技能実習生も多く現在の気温は母国の山を思い出すと話していました。技能実習生の1人は、入国することを夢見て空港に足を運んでは出国審査の場 […]
2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年6月9日 Nakashima0124 技能実習生 待望の入国 技能実習生の皆さん、大変ながらくお待たせしました!新型コロナウイルスの影響で、長期間入国制限がかかっておりましたが入国緩和に伴い約2年ぶりに入国することができました!入国までは、家業である農家の手伝いをする傍らで日本語の […]
2022年4月13日 / 最終更新日時 : 2022年6月9日 Nakashima0124 技能実習生 技能士への道のり 先日、溶接の技能試験の様子をご紹介しましたが、ついに技能実習生本人の手元に技能士カードが届きました!これからも専門職人として、技術の向上に励むそうです。これから先、特定技能生や就職をして弊組合の元を巣立っていくことになり […]
2022年1月4日 / 最終更新日時 : 2022年1月4日 Nakashima0124 ご挨拶 謹賀新年 新年あけましておめでとうございます。皆様方におかれましては、新春を晴々しい気持ちでお迎えのこととお慶び申し上げます。本年もスタッフ一丸となり、技能実習生・特定技能生のサポートを行って参ります。
2021年12月23日 / 最終更新日時 : 2021年12月23日 Nakashima0124 技能実習生 3年目の技能実習生 今回、紹介する技能実習生は3年目に突入した実習生です。長期技能実習・特定技能に移行するためには技能実習3年目に受講する試験が大切になります。惜しくも1名、作業工程ミスで大きな減点があり合格点には達しませんでしたが他の3名 […]
2021年12月10日 / 最終更新日時 : 2021年12月2日 Nakashima0124 技能実習生 溶接検定試験の様子 技能実習生が必ず受ける試験”検定試験”の様子をご紹介します。技能実習生が受ける試験は”検定試験”と”評価試験”に分かれますが、試験内容は同じです。試験会場は2通りの方法があり、受け入れした会社で行うのか、検定会場で行うの […]
2021年12月7日 / 最終更新日時 : 2021年11月25日 Nakashima0124 技能実習生 ミャンマーの正月 年の瀬が押し迫って参りましたが、いかがお過ごしでしょうか。ビジネスイノベーション協同組合では、様々な業種のお客様がおります。各業種によって年末の迎え方が違うなと感じる一方、技能実習生に目を向けると各地方よって年末の迎え方 […]
2021年12月2日 / 最終更新日時 : 2021年12月2日 Nakashima0124 技能実習生 溶接 技能検定 師走に入り、忙しい日々を過ごしていることと思います。今日は、弊組合で監理をしている技能実習生の11月の生活を紹介します。写真の2名は溶接作業の技術を学ぶために2019年から入国しています。入国当初「雪をみたいです」と話し […]
2021年11月17日 / 最終更新日時 : 2021年11月17日 Nakashima0124 技能実習生 成長した技能実習生 以前、本ホームページに登場してくれた技能実習生を紹介します!ミャンマーから日本に来たマウンさんとゾウさんです。面接の時からはや3年が経とうとしています。入国してきた時とはうって変わり流暢な日本語を使う彼らを見て私自身も日 […]
2021年11月2日 / 最終更新日時 : 2021年11月17日 Nakashima0124 技能実習生 技能検定の様子 part3 今回、受験した技能検定の実技試験の結果・・・全員、合格しました!!試験会場によって、合格発表のタイミングは異なりますがほとんどの会場ではその場で合否の発表や今後気をつけるべき点の発表があります。(実技)技能検定を受けた実 […]